【幅広足におすすめ】コンバース DAYSTAR(デイスター)レビュー|靴擦れなし&快適で色違いリピ買い!

「幅広の足に合う、おしゃれなスニーカーがなかなか見つからない…」

そんなふうに靴選びで悩んでいる方、実はけっこう多いんじゃないでしょうか。

私もその一人で、24.5cm・3Eの幅広足

試着して「いけるかも?」と思って買ってみたけど、結局すぐ足が痛くなったり、靴擦れしたり…そんな失敗を何度もしてきました。

でも、コンバースの『DAYSTAR(デイスター)』に出会ってからは、その悩みが一気に解消!

履き心地が良すぎて、つい色違いで2足リピ買いしてしまったほどお気に入りなんです。

この記事では、DAYSTARのサイズ感・履き心地・カラー選び・使い分けのリアルな感想を、幅広足ユーザー目線で正直にレビューしていきます。

目次

幅広足でもフィット!DAYSTARは“履いた瞬間にわかる快適さ”

最初に履いたとき、びっくりしました。 「え、幅広設計ってこんなにフィットするの?」って。

足を入れた瞬間から窮屈感がまったくなくて、小指の圧迫もゼロ。 それなのに、ブカブカする感じもなくて、しっかり足に寄り添ってくれる感覚がありました。

歩いても靴の中で足がズレることがなく、フィット感と安定感が抜群。

これまで「なんとなく違和感あるけど我慢して履いてた靴」とは、明らかに別モノでした。

1日履いても靴擦れなし!歩きやすさも◎

コンバースのデイスター(DAYSTAR)スニーカー

試しに、最初からけっこうな距離を歩いてみたんですが…… 結果、靴擦れゼロ!足の疲れもほとんどなし!

クッション性のあるインソールと軽めのソールがしっかり衝撃を吸収してくれて、足への負担が少ないのがすぐにわかります。

普段からよく歩く人、通勤通学や旅行にもピッタリだと思いました。

サイズ感:普段24.5cm→私は25cmを選びました!

私は普段24.5cmを履いていますが、DAYSTARは25cmでぴったりでした。

やや小さめに感じるつくりなので、特に幅広さんや靴下を履くことが多い人は、ワンサイズ上げて選ぶのがおすすめ。

ちなみに、25cmにしてからは指先にも余裕があり、どこも痛くならず快適に履けています◎

普通のコンバースは幅が狭くて履けなかったけど、これは大丈夫!

コンバースって可愛いから昔から好きなんですが、 実は今までのモデルって足幅が狭めで、幅広の私にはちょっとキツかったんです…。

「デザインは好きなのに履けない」っていう、なんとも切ない気持ちになることも多くて。

でも、DAYSTAR(デイスター)は違いました

履いた瞬間、「あ、これは大丈夫だ」ってわかるくらい、足幅にゆとりがあって痛くならない!

それでいてフィット感はしっかりあるから、歩いててもズレたりしないし、靴擦れもしませんでした◎

黒で足幅を目立たせず、すっきり見えるのも推しポイント!

しかも私が選んだのはブラックモノクローム(オールブラック)。 これが本当に優秀で、足幅が広くても目立たない!

足元が引き締まって見えるし、 全体が黒で統一されているから、足が小さく&スッキリ見える効果もあるんです✨

「幅広だからしょうがない」ってちょっと諦めかけてたけど、 DAYSTARに出会ってからは、自信を持ってスニーカーコーデが楽しめるようになりました!

軽さも大事!普通のコンバースより断然ラクに歩ける

実は私、普通のコンバースがちょっと重たく感じて、長時間履くのはしんどかった派です。

見た目は好きなんだけど、「歩きやすさ」となると正直…という気持ちがありました。

でもDAYSTARは、持った瞬間から「軽っ!」ってなるくらい軽量設計。

履いて歩いてみても、本当に軽やかで、足取りがラク〜!

長時間歩いても疲れにくいし、「コンバースってこんなに軽かったっけ?」って思うくらい、いい意味でイメージが変わりました。

私が選んだカラーは「ブラック/ホワイト」と「ブラックモノクローム」

あまりに気に入りすぎて、私は色違いで2足購入しました!

選んだのはこの2色:

ブラック/ホワイト

黒がベースに白のラインやロゴが入った、王道で使いやすい定番カラー。

カジュアルだけどスポーティすぎず、モノトーンコーデにぴったりな絶妙バランス

私は体育館での室内用にしていますが、普段のスカートやパンツスタイルにもすっとなじみます。

ブラックモノクローム(オールブラック)

コンバースのデイスター(DAYSTAR)スニーカー
コンバースのデイスター(DAYSTAR)スニーカー

こちらはソールもロゴもすべて真っ黒なタイプ。

黒一色で足元がスッキリ引き締まり、どんな服にも合わせやすくて大人っぽく仕上がるのが魅力!

さらに、汚れが目立たないので外出用にも安心して履けます◎


2足持ちして使い分けてます!

私はこの2足をこうやって使っています:

  • ブラック/ホワイト → 体育館や室内用
  • ブラックモノクローム → 普段のお出かけや毎日使いに

用途で分けると傷みにくいし、気分や服装で使い分けできるのも楽しいポイント♪

正直、2足買って大正解でした!


しかも、約4,500円という買いやすさ!

この履き心地・デザイン・軽さ…正直、最初は「ちょっと高いんじゃ?」と思ってたけど、
私が購入したときはなんと1足4,500円ほど!

これだけしっかりした作りでこの価格はかなり良心的。

2足買っても1万円いかないのは、かなりお得感ありました◎


こんな人におすすめ!

DAYSTAR(デイスター)は、こんな人にぴったりです:

  • 幅広足で、合うスニーカーがなかなか見つからない人
  • 靴擦れに悩んでいる人
  • 普段からよく歩く・長時間履くことが多い人
  • 黒系で服に合わせやすいスニーカーを探している人
  • 軽くて快適、でもデザインも妥協したくない人
  • できればコスパの良い靴が欲しい人!

まとめ|「また足が痛くなるかも…」って不安、私もずっとありました

コンバースのデイスター(DAYSTAR)スニーカー

「かわいいのに幅が合わない…」「また靴擦れしそう…」

そんな不安を抱えながら、スニーカー選びに悩んでいる人、多いんじゃないでしょうか。

私もまさにそのひとりでした。

でも、コンバースのDAYSTAR(デイスター)を履いてみて、
痛くない・擦れない・疲れないという三拍子がそろった、まさに理想の一足に出会えたんです。

しかも軽くて、見た目もおしゃれ。

「幅広だからって、もう妥協しなくていいんだ」って、自然に前向きな気持ちになれました。

もしあなたも、靴選びでモヤモヤしているなら、
このスニーカー、一度だけ試してみてほしい。

きっと、「やっと見つけたかも」って思えるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次