楽天の限定クーポンでお得に旅しよう! click ▶

【積丹】うにづくしの宿おすすめ3選|旬のウニを“泊まりで”満喫しよう

【積丹】うにづくしの宿おすすめ3選|旬のウニを“泊まりで”満喫しよう

北海道の夏といえば、やっぱり「うに」。

とろけるような甘さ、口いっぱいに広がる磯の香り──。

せっかく積丹まで行くなら、日帰りじゃもったいない!

そこで、おすすめの宿を紹介します!

▼うにづくしの宿はこちら✨

お宿かさい

鱗晃荘

海鮮の宿 みはらし荘

宿の名前をクリックすると、楽天トラベルで写真や口コミも見られます📸✨

>>ホテルと交通機関がセットでお得になるクーポンを今すぐ見る(楽天トラベル)


目次

積丹で「うにづくし」が楽しめる宿 4選【楽天トラベル】

うに

1|お宿かさい(美国エリア)

海辺の老舗旅館で、夏限定の「御膳」が話題。

前菜・蒸し物・刺身・焼き物・ウニまで、まさに「食べ尽くす」体験ができます。

落ち着いた和室とアットホームな雰囲気で、リピーターも多数。

確かな味を、静かな港町で味わう贅沢

>>うにの写真と口コミをもっと見てみる(楽天トラベル)


2|鱗晃荘(うろここうそう/入舸エリア)

漁師のご主人が営む、知る人ぞ知るウニの名宿。

夕食では、朝獲れウニとその日仕入れの海鮮が豪快に並びます。

お部屋は全部で7室のみ!ゆっくりできますよ。

朝獲れうに×漁師宿の本気海鮮を堪能しよう

>>うにの写真と口コミをもっと見てみる(楽天トラベル)


3|海鮮の宿 みはらし荘(美国・厚苫エリア)

神威岬にほど近く、全室オーシャンビューの海宿。

夕食ではウニ・アワビ・ホッケなど地物海鮮が豊富に登場。

料理に化学調味料は使用していない徹底的なこだわり!

海一望の客室で、赤&白ウニをじっくり味わう

>>うにの写真と口コミをもっと見てみる(楽天トラベル)


積丹のウニ、旬はいつ?

積丹のウニ漁は例年6月上旬〜8月末までの約3か月間

  • 6月:ムラサキウニが中心。あっさり上品な味わい
  • 7~8月:バフンウニの最盛期。濃厚で甘みも強め

とくに7月中旬〜8月上旬は“赤(バフン)と白(ムラサキ)”両方を楽しめる時期。

この期間に泊まれるなら、まさに“うに旅ベストシーズン”です!


積丹うに旅のポイント|予約・アクセス・注意点まとめ

  • 人気宿はすぐ満室に!
    小さな宿が多く、うにプランはすぐ完売します。特に7月~8月の週末は早めの予約を。
  • アクセスは車 or 高速バス
    • 車で札幌から約2時間(国道229号線)
    • バスなら「しゃこたん号」で札幌駅〜美国へ直通(約2時間10分)
  • 現金が基本!
    カード非対応の宿や飲食店が多いため、現金は多めに持参を。

おわりに|“泊まりのうに旅”で、北海道の夏を味わい尽くす

積丹のウニは、その場で食べてこそ真価を発揮

とろける甘さ、海の香り、そして静かな海辺の宿の空気。

▼うにづくしの宿はこちら✨

お宿かさい

鱗晃荘

海鮮の宿 みはらし荘

宿の名前をクリックすると、楽天トラベルで写真や口コミも見られます📸✨

日帰りでは味わえない贅沢を、泊まりだからこそ味わえます。

ぜひ、「うにづくしステイ」を楽しんでくださいね!

>>ホテルと交通機関がセットでお得になるクーポンを今すぐ見る(楽天トラベル)

あわせて読みたい
【札幌】朝から“いくら食べ放題”!?朝食が主役のおすすめホテル5選 【札幌で朝からいくら食べ放題】朝食ビュッフェで“好きなだけいくら丼”が楽しめる人気ホテルを厳選!アクセス・雰囲気・味・コスパ、すべてに納得の5軒を紹介。女子旅・カップル・ひとり旅にも◎。朝から贅沢したい人必見です!
あわせて読みたい
【登別温泉】いくら食べ放題が楽しめる宿4選|好きなだけかけて贅沢気分! 登別温泉でいくら食べ放題が楽しめる人気宿を4つ厳選!海鮮丼が自分で作れるビュッフェや源泉かけ流し温泉も満喫しよう。
あわせて読みたい
【函館】朝食にいくら食べ放題があるホテル5選|豪華海鮮丼で朝から幸せ 函館で朝食にいくら食べ放題が楽しめるおすすめホテル6選をご紹介。新鮮な海の幸を堪能できるバイキングスタイルの朝食を、函館の美しい景色とともに楽しみましょう!函館旅行の素敵なスタートにぴったりなホテル情報をチェック。
あわせて読みたい
【宿泊記】ホテルまほろば「グリーンテラス」と「リバティ」の違いは?【登別温泉】 登別温泉「ホテルまほろば」のビュッフェ会場「グリーンテラス」と「リバティ」の違いを、実際に宿泊して比較レビュー。雰囲気・料理内容・混雑状況などリアルな体験をもとに、おすすめの選び方をご紹介!
あわせて読みたい
【ホテルまほろば】グリーンテラスの朝食レポ|8時半が静かで最高だった件 まほろば グリーンテラス 朝食は静か?混雑する?実際に朝8時半から利用したリアルな体験をもとに、料理内容・会場の雰囲気・おすすめポイントを写真付きで詳しく紹介しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次